2006年4月から6月まで放送されたドラマ『クロサギ』
漫画作品が原作で、本作は山下智久の初単独主演作でもあったことから話題になりましたね。
2008年3月には、ドラマの続編となる『映画 クロサギ』も公開されました。
平均視聴率も15%超えと当時も人気のあるドラマでしたが、10年以上経った今でも再放送を望む声が多いようです。
そんな色あせない作品『クロサギ』の動画を無料で観る方法と再放送情報についてまとめました。
クロサギの基本情報
放送日:2006年4月~6月
出演者:山下智久、堀北真希、杉本哲太、市川由衣、哀川翔、山崎努、加藤浩次
主題歌:山下智久「抱いてセニョリータ」
まず詐欺師には3種類あり‟白詐欺”は人をだまして金品を奪う詐欺師。
‟赤詐欺”は異性を相手に人の心を騙す詐欺師。
そしてタイトルのクロサギ(黒詐欺)とは白詐欺・赤詐欺のみを狙う、詐欺師を騙す詐欺師のことだそうです。
クロサギの再放送情報
クロサギが過去いつ再放送されていたのかについて、ツイッターなどネット上にあった情報から、過去のテレビ欄をチェックして調べてみました。
そして、再放送があった日付がこちらです。
・2006年10月
・2008年3月
・2011年2月
・2012年1月
※地域によっては、もしくは別の枠で再放送されたことはあるかもしれません
調べてみると、一時期はクロサギは2年に1度再放送されていました。
平均視聴率が15.68%だったことや、主演の山久智久の人気ぶりもあり、再放送しても視聴率が取れる見込みがあったからですね。
それ以降に関しては地上波での映画クロサギの放送はないようです。
ただ、2012年以降ぱったりと再放送が無いようですが、今後の再放送の予定はあるのか・・・
2017年18年に再放送はあるか
クロサギの今後の再放送についての予想ですが、今後クロサギが再放送されることは少し厳しいかもしれません。
理由ですが、まずTBSでは2015年まで平日14時くらいからドラマ再放送枠があったのですが、2015年春からはドラマの再放送枠がなくなってしまいました。
再放送が流れるとしても深夜で、実際ST赤と白の捜査ファイルも深夜1時頃からの放送でした。
[kanren postid=”356″]
それともう一つ、メインキャストである堀北真希が芸能界を引退してしまったこと。
これも、再放送候補から外される大きな要因の一つではないでしょうか。
結婚して引退と良い印象の堀北真希ですが、引退した人の出演作品が再放送されることが今まで事例が少ないため中々難しいかと・・・
堀北真希も野ブタをプロデュースなど人気作品に多く出演しているだけに今後見ることが少なくなるのは悲しいですね。
[kanren postid=”43″]
ですので、今後再放送があるとしてもCS放送か各地方のみの放送になるかもしれません。
ネット上にあるクロサギの動画
続いてネット上にあるクロサギの動画を調べてみました。
まずYou Tubeを片っ端から検索して調べてみたのですが、You Tubeにあるクロサギの動画はすべて消されており・・・。
次にDailymotionを調べたところ、Dailymotionにはクロサギの動画はすべてアップされていました。
ただ、どれも低画質の動画だったので見にくいのと、動画が重い影響で止まったりとストレスを感じるような動画。
それを耐えられるのであればいいのですが、もし耐えられない場合は・・・。
動画サービスにはクロサギの動画は無し
続いて動画配信サービスのU-NEXTをチェックしたところ、今のところ『クロサギ』は配信されていません。
ジャニーズが出演しているからか、フジテレビの動画配信サービス内もコードブルーやプロポーズ大作戦など山下智久が出演しているドラマの配信は今のところありませんでした。
なので、
高画質で『クロサギ』を観たい場合はレンタルしてくるのが一番早い。
そしてTSUTAYAではネットで注文して自宅に配達してくれるレンタルサービスを行っていますので、ネットレンタルなら早く観たい場合も、面倒な外出の必要は一切ありません。

月額1,865円で借り放題サービスもあり、それが今なら30日間無料お試しもできます。
⇒ 【30日間無料お試し】TSUTAYA借り放題レンタルはこちら
クロサギだけではなく、
・野ブタをプロデュース
・プロポーズ大作戦
・コードブルー
・信長協奏曲
・MONSTERS
など、ジャニーズが出演している作品が好きな方にもおすすめなので、この機会にぜひチェックしてみるといいですね。
おわりに
クロサギの再放送情報と動画を高画質で観る方法についてまとめました。
クロサギは現在も再放送を望む声が多いだけに、今後再放送される可能性が低いのはとても残念です。
U-NEXTやHuluなどといった動画配信サービスでも配信はされていませんので、クロサギを観るにはやはりTSUTAYAのレンタルサービスがおすすめです。
ネットレンタルだと何社かありますが、TSUTAYAはマニアックな映画や古い映画まで幅広く取り扱っていますので、断然おすすめできますよ。
⇒ 【30日間無料お試し】TSUTAYA借り放題レンタルはこちら