
この記事では、フジテレビの動画配信サービスFOD(フジテレビオンデマンド)の解約方法を紹介します。
FODプレミアムを含む、FODの月額コースの解約方法はとても簡単です。
なので、これからFODプレミアムなど登録しようか迷っている場合は解約手順を確認して安心して登録してみてください。
また、既に観たい作品がなくなって解約したい場合も、すぐにFODは解約できますので参考にしてもらえたらと思います。
■目次
- 1.FODの解約手順まとめ
- 2.FODを解約する際の注意点
- 3.FODプレミアムの解約方法(スマホ版)
- 4.FODプレミアムの解約方法(パソコン版)
- 5.FODの解約が完了したか確認する方法
- 6.海外からFODを解約できない場合の対処法
FODの解約手順まとめ
後ほど画像付きでFODプレミアムの解約方法をまとめますが、その前に解約ステップをまとめておきます。
1.FODトップページより右上のメニューをクリック
2.メニュー内の「月額コースの確認・解約」をクリック
3.FODの解約したい「この月額コースを解約する」をクリック
4.一番下にスクロールして「解約する」をクリック
5.解約完了!
このように、FOD(フジテレビオンデマンド)を解約するのは非常に簡単です。
なので、もしFODプレミアムに登録する前に解約できるか不安でこのページを読んでいる方は安心してFODを楽しんでもらえたらと思います。
⇒ FODプレミアムの登録はこちら
「FODは解約できないのではないか?」
と不安になるかもしれませんが、5ステップで早ければ1分で解約できます。
後ほど画像つきで詳しくFODの解約手順も説明していますので参考に。
それでは本題に入る前に、FODを解約する前の注意点を最初にお伝えしておきます。
FODを解約する前の注意点
FODプレミアムはAmazonで登録すると1ヶ月間お試し期間があり、通常888円のところ無料(0円)で楽しむことができます。
ただ、FODプレミアムを同じAmazonアカウントで何度も登録しても無料期間が毎回あるわけではありません。
例えば・・・
「FODプレミアムに登録して無料で観たいドラマや映画を見終わったから解約しよう。」
数日後・・・
「解約したけどまた観たいドラマや映画があるから再度登録しようかな」
この場合、一度FODプレミアムを解約してしまうと2回目以降で登録するときからは通常の888円が初月からかかってしまいます。
ようは
1度FODプレミアムに登録して、解約した後に再度登録した場合はお金がかかる
ということです。
FODプレミアムを1ヶ月間無料でお試しができるのは、Amazonアカウント(クレジットカード)1つにつき1回のみ
なので、FODプレミアムを解約する際には無料期間を思いっきり楽しんだあとに解約するのをオススメします。
それでは、FOD(フジテレビオンデマンド)の解約方法を下で紹介していきます。
FOD(フジテレビオンデマンド)の解約方法
FOD(フジテレビオンデマンド)にはコースがいくつもあり、
・FODプレミアム
・ネクストsmart
・ワンツーsmart
・ワンツーネクストsmart

多くの場合はFODプレミアムの解約でこのページを読んでいるかもしれませんが、FOD(フジテレビオンデマンド)すべてのコースで解約方法は同じです。
なので、この記事ではFODプレミアムの解約方法で説明していきますね。
それでは、画像つきで詳しくFODプレミアムの解約方法をスマホ版、パソコン版とまとめていきます。
スマホではなくパソコンでFODプレミアムを解約したい場合は下記をクリックして飛んでください。
⇒ FODプレミアムの解約方法(パソコン版)
FODプレミアムの解約方法(スマホ版)
まずはFOD(フジテレビオンデマンド)のトップページにアクセスします。
※ログインしていない場合はトップページからログインしてください
そして、FODトップページの右上にあるメニュー(横線3本)ボタンをクリックします。

メニューをクリックすると下記の画像のような画面になりますので、下の方にある
月額コースの確認・解約
こちらをクリックします。

続いてFODで登録しているコース(今回はFODプレミアム)の説明内にある
この月額コースを解約する
こちらをクリックします。

次の画面にて参加しているFODコースのお得情報が説明されますが、解約する場合は一番下までスクロールします。

一番下までスクロールしましたら
解約する
という大きいボタンがありますので、こちらをクリックします。
※即解約になりますのでご注意ください

これでFODプレミアムの解約が完了となります!

先ほどもお伝えした通り、他のFODのコースでも解約手順は同じですので試してみてください。
このページの下にてFODを解約できたか確認する方法も説明していますので、確認したい場合は参考にしてください。
⇒ FODのコースを解約できたか確認する方法
FODプレミアムの解約方法(パソコン版)
まずはFOD(フジテレビオンデマンド)のトップページにアクセスします。
※ログインしていない場合はトップページからログインしてください
FODのトップページ画面上にあるマイメニューをクリックします。

次の画面で、右側にあるメニュー欄から
月額コースの確認・解約
こちらをクリックします。

次のページでFODの解約したいコースの中にある小さい文字
この月額コースを解約する
こちらをクリックします。

次のページで、ポイント残高や無料で楽しめる特典案内がありますが解約する場合は一番下までスクロールしてください。

一番下に
解約する
というボタンがありますので、こちらをクリックします。
※ワンクリックで解約完了となりますのでご注意ください。

以上が、パソコン上からFOD(フジテレビオンデマンド)の解約方法となります。

FOD解約後の確認方法
FOD(フジテレビオンデマンド)で解約したいコースを解約したあと
「こんなに簡単で、本当に解約できたのだろうか?」
と思うかもしれません。
FODで解約できたかどうかを確認する際には同じくFODのトップページにアクセスし、
・スマホなら右上のメニュー(横線3本)ボタン
・パソコンなら画面上にあるマイメニュー
こちらをクリックしていただき、解約する際と同じく『月額コースの確認・解約』をクリックします。
すると参加しているコースが表示され、何も参加していなければ下記の画像のようにFODプレミアムを追加するなどがでてきます。
■スマホの場合

■パソコンの場合

何か参加していた際には解約の流れと同じくで
この月額コースを解約する
と表示されますので、何も表示されていなければ解約できていることになります。
FOD解約できない場合
上記の方法でFODの月額コースを解約することはできます。
ただ、海外からだと解約できない場合や解約しようと思ったらアプリが閉じて解約できない場合など。
どうしても解約できない場合は下記のお問い合わせから解約申請することはできます。
⇒ FODお問い合わせフォーム
お問合わせの種類から
・コース解約について
を選択して、お問い合わせに進んでください。

どうしてもFODを解約できない場合はお問合わせから解約申請しましょう。
ただ、国内でパソコンやスマホから解約する場合は問題なく解約できます。
なので、国内でアプリで解約できない場合はスマホやパソコンのブラウザから試してみてください。
FOD(フジテレビオンデマンド)の解約は非常に簡単
以上、FOD(フジテレビオンデマンド)の月額コースの解約方法でした。
FODプレミアムの解約方法で説明しましたが、他の月額コースでも解約手順は同じです。
FODは5ステップで解約が完了し、早ければ1分もかかりません。
なので、これからFODプレミアムに登録しようかと思い、本当に解約できるか不安で検索した場合は安心してFODプレミアムを楽しんでほしいなって思います。
無料で見れるドラマや映画もたくさんありますし、ポイントも無料お試し期間でも合計1300ポイント貯まりますので。
⇒ FODプレミアムの登録はこちら
上手にFODを使って楽しみましょう!